
とうとうウォーキング・デッド8の前半がおわっちゃった

続きは来年?

そうそう。
Contents
- 1 ウォーキング・デッドを見ることができる動画配信サービス
- 2 ウォーキング・デッド8のあらすじと感想
- 2.1 第1話 全面戦争
- 2.2 ウォーキング・デッド8 1話感想 ゲイブリエルの行動は、いつもわからない
- 2.3 第2話 予期せぬ再会
- 2.4 ウォーキング・デッド8 2話感想 最後に誰やねん、それ!ってなる
- 2.5 第3話 歪んだ正義
- 2.6 ウォーキング・デッド8 3話感想 ジーサスの強さがちょっと憎らしい展開
- 2.7 第4話 王への忠誠
- 2.8 ウォーキング・デッド8 4話感想 エゼキエル、死んじゃうの!?・・と臭わせて
- 2.9 第5話 懺悔
- 2.10 ニーガンの人間らしさを垣間見れた回
- 2.11 第6話 分かれ道
- 2.12 リック達の計画が明らかに!
- 2.13 第7話 心の葛藤
- 2.14 ユージーンが主役回!正しいことをしろ
- 2.15 第8話 暗夜の口笛
- 2.16 ユージン!カール!
- 2.17 ウォーキング・デッド8、この名画に似ていた!
ウォーキング・デッドを見ることができる動画配信サービス
ウォーキング・デッド8をみることができるのはHuluとdTVとU-NEXT
ウォーキング・デッド8のリアルタイム配信は、FOXチャンネルのみでみることができます。
FOXチャンネルをみることができる動画配信サービスはHuluとdTVとU-NEXT。他の動画配信サービスは、リアルタイム配信から約半年待たないと見ることができません。
2017年10月現在
最安で見ることができるのは、dTV!しかも最初の30日は無料。
ウォーキング・デッド8のあらすじと感想
ヒルトップ”、そして”王国”という新たなコミュニティーが仲間に加わり、いよいよ宿敵ニーガン率いる”救世主”との全面対決の時がやってくる…!
果たしてリックたちはニーガンたちの圧倒的な勢力に打ち勝つことはできるのだろうか!?
Huluなら、2週間無料!ウォーキング・デッド8のリアルタイム配信&見逃し配信を見ることができます。
第1話 全面戦争
最強の独裁者ニーガンの前で、あまりにも無情な死をもたらされた大切な仲間たち。
深い傷を負ったまま、ニーガンに服従する日々を強いられることになったリックたちだが、失われた仲間の命のため、そしてこれからの自分たちのために、彼らは再び立ち上がり、戦う決意を固めることに。”ヒルトップ”と”王国”という新たなコミュニティーが仲間に加わり、いよいよ、宿敵ニーガン率いる”救世主”との全面対決の時がやってくる…!
ウォーキング・デッド8 1話感想 ゲイブリエルの行動は、いつもわからない
ウォーキング・デッド史上、かなり屈辱で鬱状態が続いたシーズン7。そのうっ憤をはらすように、8の始まりは激しい戦いが始まります。
もうリック、ダリル、キャロルは黙っていない!
ウォーカーと頭を使った戦略が面白い。ウォーキング・デッドは、リックと仲間達と、ウォーカーの物語であって最近ウォーカー感が全くなくなっていたなと感じていました。でも今回は、ウォーカーもたくさん出てきて、満足。そしてダリルがバイクで、バンバン決めていきます(^▽^)ああ、すっきり。
しかーし、ニーガンを銃で狙いを定め、その引き金を引き続ければ、リーガンの息の根を絶やすことができたかもしれないのに、ゲイブリエルがその手を止めます。「個人の戦いじゃない」と。
なぜ???元祖ニーガンを倒せば、先導できる人間がいなくなってこの戦いを終わらせることができたのに!アホゲイブリエル。本当に意味がわからない。。
でも相対的に、未来を感じさせるスッキリな始まり方で、ファンとしては胸をなでおろすのでした。
第2話 予期せぬ再会
アーロン率いるアレクサンドリア組、ジーザス率いるヒルトップとタラ・モーガンの混合チーム、エゼキエル率いる王国の人々とキャロルはそれぞれ、救世主の基地に奇襲をかける。アーロンたちは基地の外周を囲み銃撃するが中へ侵攻せず、救世主たちは恐れているからだと高をくくるが、狙いは別にあった。リックとダリルはドワイトのメモに従い、銃器が保管されているというオフィスビルへ潜入するが、なかなか銃器が見つからず…
ウォーキング・デッド8 2話感想 最後に誰やねん、それ!ってなる
せっかく仕留められる敵(救世主の一派)を、ジーサスは温情をかけて殺すことができません。え、また・・!?学習しないの?救世主を生かしておいたらきっと隙をみつけて殺しにくるよ??生き残れるためなら、なんでも言うじゃん!と、ちょっとイラっとしました。
表題が”予期せぬ再会”なので、だれと再会するのかとわくわくしていたら、「誰やねん、あんたは」といった展開でした。
第3話 歪んだ正義
銃器を捜し救世主の基地に侵入したリックは男に銃を向けられる。その男モラレスは終末の世界になった当初、リックと行動を共にしていた仲間で、家族と共に別の場所へ向かった男だったが、今は救世主の1人になっていた。キャロルとエゼキエルら王国の一行は綿密に計画を立てて救世主を次々に殺していく。ジーザスは投降した救世主の命を助けヒルトップに連れていこうとするが、モーガンは納得がいかず全員を抹殺しようとする。
ウォーキング・デッド8 3話感想 ジーサスの強さがちょっと憎らしい展開
モラレスの登場にはびっくりでした。ネットでしらべ、シーズン1の5話に出ていましたね。この世界で生き残っていたということは、ウォーカーだけでなく、生身の人間を殺したり騙したり、嘘をついたり・・・。そうやって生き残ってきたのか、なんだか強そうでした。自分だったら確実にシーズン1で死んでますね(笑)
モーガンとジーサスが、捕虜となった救世主の一派を殺すかどうかで、ケンカとなります。ジーサスは、捕虜をその優しさから、殺すことができません。
この世界では、人間を信じることなんてできないのに。(悲しいけど)ただジーサスの戦闘シーンは、カッコよかった。これを味方であるモーガンではなく、救世主に発揮してほしいです。
第4話 王への忠誠
エゼキエルたち王国の部隊は救世主の基地に奇襲をかけ、一度は一掃したかと思われたが建物から機関銃で攻撃を受けてしまう。
リックとダリルたちが探していた銃器はこの基地にあったのだ。王国の人々の死体が散乱する中、王を守ろうとして覆いかぶさった者たちの山からエゼキエルがはい出る。ぼう然とするエゼキエルの目の前で仲間たちは動き始め次々とウォーカーとなっていくが、彼は脚に銃弾を受けており歩くことが出来ない。
ウォーキング・デッド8 4話感想 エゼキエル、死んじゃうの!?・・と臭わせて
エゼキエルの回想から始まります。この展開って・・・メインの人が死んじゃうパターン!?と思わせて、なかなか死にませんでした(笑)
ただ、エゼキエルは本当の意味での”王”ではなく、象徴である”王”なんだなーと思わせる展開でした。
でも何度も見ていますが、今まで仲間だったのに、死んだ後はウォーカーとして生き返るのは、なんか切ないですね。今回は、王国の人間がたくさん犠牲になりました。王の象徴でもあるあの虎も。
あと、リックとダリルが救世主の機関銃を奪うシーンが良かったです。2人のコンビネーション最高!
第5話 懺悔
倉庫に閉じ込められたニーガンとゲイブリエル。外には尋常じゃない数のウォーカーが。
ニーガンの人間らしさを垣間見れた回
倉庫に閉じ込められたニーガンとゲイブリエル。そとには、大量のウォーカー。
極限状態、神父の前ではどんな人間も素直になるんだね、あのニーガンさえも。
語り口調で、昔の話を始めるニーガンはセクシーで、ちょっとときめいてしまいました。もしかして私、ニーガン派?
結局2人は、身体にウォーカーの内蔵をからみつけて、その場を去ります。ガブリエルがサシャのように強く、自己犠牲してくれたら・・・とだれもが思ったに違いない(笑)
そして、珍しくリックとダリルが意見の相違から殴り合いのケンカ。
聖域壊滅を願うダリルと、労働者や子供には危害のないように慎重に行きたいリック
聖域に捕らわれて、犬のような扱いを受けたダリルにとってニーガンは、絶対に生かしておけない人間なのかも。
第6話 分かれ道
作戦通り、リックはウォーカーの群れをサンクチュアリーの周りに囲ませていた。しかし、それを納得してくれない仲間もいた。そしてリックは、ある人物を尋ねた。
リック達の計画が明らかに!
とうとう計画が明らかになりましたね。ウォーカーでサンクチュアリーを囲んで、スナイパーが仕留める!ということだったんですね。
・・・といっても、リックの仲間には人道派の人たちもいますし、白か黒かになんてなかなか決着がつきそうもありません。。
今までのシーズンは、なにか破たんがおこるとウォーカーに攻め込まれて、メインキャストはお引っ越し・・・てな感じでしたが、今回は大所帯。
どんな終末を迎えるのでしょうか・・・。
第7話 心の葛藤
清掃人に捕らわれたリックはボスのジェイディスを説得するが、彼女は聞く耳を持たない。聖域ではドワイトの裏切りに気づいたユージーンが、裏切り行為をやめれば黙っていると諭すが、何もせず身を引けと言い返される。さらに、ウォーカーの内蔵を身体にまきつけたせいで、感染症に苦しむゲイブリエル。ゲイブリエルからは正しいことをしろと言われ、ニーガンからはすばらしい奴だと期待され、そのはざまで葛藤する。ダリルとタラは、もう待つことが出来ないと、予定にない攻撃を実行する。
一方リックは清掃人と同盟を結び、清掃人と共に、仲間が包囲した聖域へ。
しかしそこには、ウォーカーも仲間も、誰もいませんでした。
ユージーンが主役回!正しいことをしろ
聖域のベッドで、感染症に苦しむゲイブリエルがユージーンに”正しいことをしろ”と諭します。ゲイブリエルはもう自分が永くないと知っているんでしょうね。いつもとんちんかんな言動でいらっとさせる彼ですが、前々回あたりから好きになってきているので離脱してしまったら、ちょっとさみしいです。
しかしユージーンは保身に走りました。ラジコンで動く紙飛行機にipodをのせ、ウォーカーを聖域から遠ざけようとします。密かにリックに味方するドワイトによって、阻止されましたが。
自分の命を守ってくれるニーガンと、正しいことをしようとするゲイブリエル、そして自らウォーカーになってニーガンを倒そうとしたサシャ。頭のいいユージーンは葛藤します。
気持ちはわかります。人は生き抜くことが一番大事ですから。自分の命より大事なことって・・・ないはずなんですよね、本当は。
第8話 暗夜の口笛
ダリル・タラは聖域を攻撃し、成功したと思っていました。しかしユージンが機転を利かせてウォーカーの大群を遠ざけていただけだったのです。
救世主たちは聖域から脱出。そしてリック達を攻撃しました。
王国では、救世主の幹部達が王国の住民を征圧し、エゼキエルを引き渡すよう要求しました。エゼキエルはこっそり逃げ出し、ガソリンをまき、救世主の隙をついて王国の住民を逃がしました。
マギー達は救世主の幹部サイモンに車を止められ、選択を迫られた。
抵抗すれば王国のジェリーとマギーを殺し、ヒルトップをウォーカーで滅亡させる・・・もしくは、以前のように救世主に服従し、マギーだけ生贄にして殺すか。
マギーはなかなか返答しない。サイモンはしびれを切らせ、車にのっていた男を撃ち殺してしまいました。
マギーはサイモンの要求を受け入れヒルトップに戻りました。
ヒルトップに戻ったマギーは「あと38人いる。撤退せよ。」とメッセージを書きました。
イーニッドとアーロンは、オーシャンサイドに援護を求めに向かったが、誤ってオーシャンサイドのナタニアを射殺してしまいました。
ユージーンは聖域に残り、ゲイブリエルとカーソン医師を逃がそうとします。
アレクサンドリアには、口笛が響き渡り、ニーガンと手下たちが。
カールはリックの代わりと言って、ニーガンの前に現れました。
その間に住人は避難し、アレクサンドリアは火の海に。その中をカールも逃げました。
リックはアレクサンドリアでミショーンと合流し、避難所に向かいました。そこにはドワイトがいました。カールがかくまっていたセディクも。
そしてカール・・。カールの顔色は、暗いせいなのか精気がないように見えます。すると、カールは自分の腹を見せ、ウォーカーを退治している時に噛まれたと告白したのです。
ウォーキング・デッド8 前半終了
ユージン!カール!
ユージン、やってくれました。自分の命を守るためなら、敵をも味方する。あっぱれです。あんなにリックと仲間達が仕掛けたウォーカーの罠を、簡単に突破してしまうのですから。ユージンは憎たらしいんだけど、これは自分が生き残れるかどうかの戦いなんだから、どっちが正しいとかないんでしょうね。
みんなが正義です。ニーガンさえも。
しかし、カール。カール。カール∑(゚□゚;)ガーン
まさかの離脱(!?)に本当にびっくりしました。
リックの家族は死なない。リックは死んでも、カールが後を継ぐと思ってたのに!!
ウォーキングデッドの世界で、通説は通用しないんですね。ああ
イケメンが出てくればいいのかっていうと、そういうことでもなく。(確かにカールがイケメンに育ってくれて、うれしいけど)
ずっと子供のころから見守ってきたキャラが、いなくなったり、ウォーカーになったりするのが凄く抵抗があるというか。。。はああ・・・><
シーズン8の後半戦は、死ぬかも!と思わせて実は・・といった展開になってほしいです。(あ、でも腕を噛まれたら腕を切っていたけど、お腹はどうしようもないということ??)
ウォーキング・デッド8、この名画に似ていた!

ちなみに、ウォーキングデッド8の絵って、なんか見覚えあるカンジだよね

そうそう、教科書でみたような・・・

あ、自由の女神!!

あ、そうか!民衆を導く自由の女神

スッキリ(^▽^)