道賀ファミリーは、日曜日の午後をDVDを見て過ごしていた・・・

この女優さん、また整形した?

あ~、鼻の形が変わってるw

(女って、そういうのよく気づくよな・・)

ふあ~(サスペンスっていうからとりあえず見たけど、どっかで見たことあるような展開・・
野球にかえたら、みんな怒るよな・・・)


そろそろ道賀家も、
をとりいれようかと思っている

VOD??

ですね

そう、ビデオ・オン・デマンド の略だ。視聴者が観たい時に様々な映像コンテンツを視聴することができるサービスのことだな。

あ、CMでやってるよね!
HuluとかdTVとか。私もちょっと気になってた・・

そうだ。俺は家族の時間を大事にしたいと思っていたから、ひとつのテレビをみんなで見るのが正しいと思っていた。しかし夢も大きくなり、個々の趣味・趣向が大きく変わっていく中で、こうやってみんなで一つのテレビを囲むのも、違うと感じるようになったんだ。
だからこれからは、一人一つのVODサービスに加入するというのはどうだろう。

え、好きなサービスを選んでいいの??

ぼくもいいんですか?

もちろん。遼君も大事な家族だからね!

ありがとうございます!

やったー★

(これで好きな韓国ドラマ、見放題だわ♡)

みんな好きなVODを選んでほしい。そしてきまったら、私に報告してくれ。
はーい!!
このようにして道賀家のVOD選びが始まった。
Contents
世代が違えば、見たい番組も変わってくる!家族一人一人が、好きな番組をみる時代に。

夢が小さい頃は、アンパンマンやセーラームーンを家族全員で見ていたのに、こんな日が来てしまったな・・

世代や性別が違えば、趣味や趣向が変わってくるのは仕方がないことだわ。

ふむ・・

ふふ、さみしいのね。夢が生まれてから毎週のように、家族でテレビを囲んでいたものね。
でも大丈夫。家族はバラバラにはならないわ!
それぞれが好きな番組をみて、感性を磨いて、豊かな人間になっていくのよ。
それはとってもいいことだと思うわ!

ママ・・・

(話題のウォーキングデッド、やっと見れるわ♪)
とりあえず、ネットでどんなサービスがあるか、調べてみたの。
主なVOD比較早見表(料金/画質/作品数/ダウンロード)
料金 | 画質 | 作品数 | ダウンロード | |
dTV |
500円 | HD・4K | 120000 (カラオケ含む) |
○ |
NETFLIX |
650~円 | HD・4K | – | ○ |
fulu |
933円 | HD | 40000 | – |
amazonプライム |
400~円 | HD・4K | – | ○ |

amazonプライムが圧倒的に安いわね!

dTVは作品数が多いけど、カラオケも含むから実際はわからないね。
主なVOD比較早見表(クレジットカード/キャリア決済/無料期間)
クレジットカード | キャリア決済 | 無料期間 | |
dTV |
○ | 3キャリア | 31日 |
NETFLIX |
○ | ソフトバンク | 1か月 |
fulu |
○ | 3キャリア | 2週間 |
amazonプライム |
○ | au | 30日 |

どこも無料期間を設けているのね。

全部ためしてみるなら、ちょうどいいね!